【超簡潔!】食材宅配のメリット・デメリット|こんな人に向いている!

家事に育児に仕事に…と毎日忙しく過ごしている女性が多いのではないでしょうか?

忙しいけど、食材にはこだわりたい人にはとても便利な【食材宅配】をご存じでしょうか?

気になる食材宅配のメリット・デメリットについて調べてみました。

 

食材宅配の5つのデメリット

まずは誰もが気になる悪い部分「デメリット」について紹介します!

デメリット① スーパーで買うより高くなる場合が多い

食材宅配は品質管理や作り方等にこだわっている場合が多く、その分経費もかさんでしまう事から、食材の値段設定が高めのケースが多いです。

よって、近場のスーパーで買うよりも費用が高くなる可能性があります。

デメリット② 欲しい時にすぐ買えない

食材宅配は、「週1回 ●曜日」「毎月●日」という風に、配送の日にちが決まっています。

「今日だけ欲しい」とか「この日だけ利用したい」という事が出来ず、欲しい時にすぐ買えないというのが不便な点です。

デメリット③ 配送エリアに限りがある場合がある

ネットスーパー程ではありませんが、食材宅配でも配送エリアに限りがある場合があります。

企業によって配送エリアが決まっているので、そのエリア内に住む人しか買う事が出来ません。

デメリット④ 入会金・配送料等がかかる

入会金や配送料等、普通のスーパーで買い物しているだけならかかる事のない費用が上乗せでかかってきます。

「少しでも安く済ませたい!」という節約派の人には向きません。

デメリット⑤ 配送に時間があるので、注文した物を忘れる

毎日届く訳でなく、数日~数週間空いて食材が届くので、注文してから手元に来るまでに少しタイムラグがあります。

その間に、自分が注文した物が何だったのか忘れてしまい、また同じ物を頼んでしまったというケースも多いのだとか。

 

食材宅配の6つのメリット

続いては食材宅配のメリットを6つ紹介します!

① 買い物に行く手間が無い

一番のメリットは【手間いらず】という事でしょう。

決まった日に家まで届けてくれるので、わざわざお店に出向く手間が無いのは大きなメリットといえます。

 

② 新鮮・高品質・安全な食材が買える

スーパーで陳列されているものより、栽培方法にこだわり、品質管理をしっかりし、新鮮で安全な食材を扱っている企業が多いです。

それを簡単に手に入れられるのは嬉しいポイントです。

 

③ 栄養士が健康的な献立メニューを考えてくれる

自分でメニューを考えなくても、専属の栄養士が考えた栄養満点の献立メニュー付きで、食材を送ってくれるものもあります。

料理を作る事より献立を考えるのが面倒とか、栄養バランスやカロリー計算が大変…という人におすすめです。

 

④ 美味しく食べられるので、食品の廃棄が減る

品質や美味しさにこだわった新鮮な野菜が届くので、例えば大根ならきちんと葉まで食べられるような美味しさを持った野菜が届きます。

最後まで美味しく食べたいと思えるので、廃棄が減る事は間違いありません。

 

⑤ 珍しい食材が買える事もある

スーパーにはなかなか並ばないような珍しい食材を扱っている企業もあります。

料理のレパートリーを増やしたい人が探してもなかなか見つからなかった食材が、食材宅配で見付かるかもしれませんね。

 

⑥ 料理の時短になる

予め食材をカットしてあるものや、下ごしらえが済んだ状態で送ってくれる【半調理タイプ】もあります。

出来たてで美味しい物を素早く出せるので、忙しいけど料理にこだわりたい人にぴったりです。

 

食材宅配はこんな人に向いています♪

【高品質・安心・美味しい】が揃ったこだわりの食材が手に入るのは大きなメリットですが、「今だけ(今すぐ)欲しい」という人には向きません。

定期的に美味しい食材を送って欲しい人、栄養満点の料理が食べたいけど買い物の時間が無い人、調理の手間を省きたい人には【宅配食材】はおすすめです。